最新新着情報
-
-
2023.6.26ブログ
\OZEかたしなアカペラファンタジーFES2023 with FMぐんま/
予報では傘マークが気になるお天気予報で、天候の心配はつきませんでしたが、2日間ともに心配していたのは何だったんだ […]
-
-
2023.6.20尾瀬エリア
尾瀬情報*尾瀬ヶ原版*
梅雨の晴れ間にはたくさんのハイカーと花で賑わっています。 川上川橋から尾瀬ヶ原に入った初めのベンチ付近にカキツバ […]
-
-
2023.6.19ブログ
OZEかたしなアカペラファンタジーFES2023 with FMぐんま 開催♬
6月24日(土)~25日(日)の2日間、道の駅尾瀬かたしなにおいて、“OZEかたしなアカペラファンタジーF […]
-
-
2023.6.19尾瀬エリア
北アルプス×尾瀬 National Park Mountain Fes ~東京から行ける国立公園~@新宿御苑 (funq.jp)
【6/24ー25の2日間で開催!】 今週末に東京都内で開催されるイベントに「尾瀬の郷かたしなむら」の特産品を出張 […]
-
-
2023.6.14尾瀬エリア
尾瀬国立公園内「山ノ鼻」の公衆トイレでPayPay利用可能!
尾瀬国立公園内、鳩待峠から1時間ほど歩いたところにある「山ノ鼻」の公衆トイレではPayPayが利用可能となりまし […]
-
-
2023.6.14尾瀬エリア
尾瀬情報*尾瀬ヶ原版*
緑色の湿原にはいろいろな花が咲き、尾瀬ヶ原はカラフルになってきました! 牛首あたりは、湿原も木々も鮮やかな緑色で […]
-
-
2023.6.13ブログ
ご当地ほりにしの仲間入りです!!
ご当地ほりにしアウトドアスパイス~ Goto-chi HORINISHI Project~ \片品村が仲間入りし […]
-
-
2023.6.12尾瀬エリア
2023年 大清水~一ノ瀬間 低公害車両の運行について
2023年大清水~一ノ瀬間(約3km)の低公害車両の運行予定です。 ▶2023年 低公害車リーフレ […]
-
-
2023.6.12ブログ
尾瀬ヶ原の様子(6月10日現在)
ワタスゲの綿穂が増え、山ノ鼻の研究見本園ではチングルマが咲いていました。   […]
-
-
2023.6.12尾瀬エリア
尾瀬情報♪【燧ヶ岳版】
燧ヶ岳も花のシーズンを迎えておりますが、まだ残雪も多くあります。 雪やぬかるみへの対応を準備して、花や田代の景観 […]