群馬県片品村×千葉県銚子市 コラボ商品発売開始!!

片品村と千葉県銚子市とは、50年以上にわたり
小学校同士での交歓分宿が行われているなどの
深い交流が行われています。
そこで、道の駅尾瀬かたしなでは、
片品村の良質な大白大豆を原材料として、
銚子市の山十商店さんによる伝統的な製造技術で作られた、
「醤(ひしお)」の販売を開始いたしました。
醤(ひしお)とは、日本の伝統的な調味料で、
お味噌を醤油の原型だと言われています。
ご飯に乗せたり、野菜にディップしたり、
固形の醤油として、和洋中華料理の調味料として、
様々なシチュエーションで利用できる万能調味料です。
他では販売されていない、
道の駅尾瀬かたしなのオリジナル商品です。
片品村の皆さんには普段使い用にもちろんのこと、
お土産としてもご利用ください。

ひしお40g×5個入り 740円(税込)