2022年8月

  • 2022.8.26尾瀬エリア

    尾瀬情報~♬【沼尻~見晴】【裏燧林道】【至仏山】

    《沼尻~見晴版》 森の中にたくさんのお花や木の実が隠れています。 目を凝らして、森の不思議をさがしてみましょう。 […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.25ブログ

    \片品村「尾瀬の日」フェア2022/

    尾瀬国立公園が誕生した2007年8月30日。 片品村では、8月30日を恵まれた自然をいつくしみ感謝する日として、 […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.24丸沼エリア

    日光白根山情報~♬

    丸沼ゴンドラ~山頂~弥陀ヶ池~五色山~金精山~隧道口間ルートを歩きました。 不順な天候の合間に快晴となった19日 […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.23尾瀬エリア

    秋が近づいている尾瀬の様子🌿

    お盆が過ぎると同時に、片品村の夏も終わりに近づいています。 気温が下がる日も多くなり、昼夜の寒暖差を一層、感じら […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.18尾瀬エリア

    尾瀬情報♪【尾瀬ヶ原版】

    お盆が過ぎ、尾瀬ヶ原には秋の風が漂っています。 水位の高いヨシッポリ田代には低層湿原特有のヨシとオゼヌマアザミが […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.16尾瀬エリア

    尾瀬国立公園大清水口 旧道一部通行止めについて

    先日の大雨の影響で、大清水旧道の一ノ瀬手前の「橋」の付け根部分が流されてしまいました。 現在、石で支えられている […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.10ブログ

    片品村の採りたて新鮮な高原野菜♪

    道の駅尾瀬かたしな”農産物直売所かたしなや”では、毎日新鮮な採れたての高原野菜が並んでいます。 今の季節人気なの […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.9尾瀬エリア

    尾瀬情報【尾瀬沼・至仏山版】

    【尾瀬沼】 尾瀬沼一周約9㎞です。 燧ケ岳を眺めつつ、木道脇に咲く季節のお花を楽しみながら、池塘に住む昆虫や両生 […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.5ブログ

    \片品村尾瀬の日フェア2022/

    8月30日は、「尾瀬の日」です。 イベントは片品村の条例で定めている尾瀬の日に基づき、 【尾瀬の日フェア2022 […]

    詳しくはこちら

  • 2022.8.4尾瀬エリア

    大清水登山口 仮設道について

    先日の大雨の影響により陥没した登山道は本日、仮設道が設置されました。 陥没箇所の工事が終了するまでの当分の間は、 […]

    詳しくはこちら