オキノ桜
今からおよそ100 年前、この地で旅館を営んでいたオキノさんが、朝夕毎日拝んでいた稲荷社の庭先に一本の桜を植えたことがはじまり。 いつしか立派に成長し、「オキノ桜」と呼ばれるようになりました。(見頃:4月下旬~5月上旬)
詳細情報
住所 | 〒378-0408 群馬県利根郡片品村花咲 |
---|---|
電話番号 | 0278-58-3222 |
春&
同じジャンルの観光情報
-
自然・旧跡 尾瀬エリア
ミズバショウ
春夏がくれば~思い出す~♪の名曲「夏の思い出」に歌われたミズバショウ。 見花びらのように見える白い部...
-
自然・旧跡 武尊エリア
天王桜
春群馬県の天然記念物で、幹回り6m、枝幅17m を超える推定樹齢300 年以上の大きな一本桜。根元に天...
-
自然・旧跡 丸沼エリア
奥日光ファミリーランド 白根魚苑
春 夏 秋奥日光ファミリーランド白根魚苑(しらねぎょえん)は、大自然に囲まれた環境を生かし日本庭園風の養魚場で...
自然・旧跡 尾瀬エリア根羽沢鉱山跡
春 夏 秋◆根羽沢鉱山とは 群馬県片品村の奥地に位置する金銀鉱山跡で、尾瀬国立公園内の山深いエリアに広が...
自然・旧跡 丸沼エリア丸沼ダム
春 夏 秋昭和初期に全国で8基のみ建設されたバットレス式といわれる珍しい構造のダム。70年前より変わらぬ当時の...
自然・旧跡 武尊エリアオキノ桜
春今からおよそ100 年前、この地で旅館を営んでいたオキノさんが、朝夕毎日拝んでいた稲荷社の庭先に一本...