最新新着情報
-
-
2019.5.24尾瀬エリア
尾瀬へ行ってきました♪(5月23日現在)
鳩待峠から山ノ鼻間、ほぼ木道が出てきましたが、残雪のある箇所もありますので、踏み抜きに注意してください。 下ノ大 […]
-
-
2019.5.23ブログ
片品の大白大豆を使用した『尾瀬 万里姫どうふ』
片品村の気候風土で育った気象大豆「大白」と、平成の名水百選「尾瀬の郷片品湧水群」の水を使用した『万里姫どうふ』。 […]
-
-
2019.5.22尾瀬エリア
尾瀬情報!!《尾瀬ヶ原・尾瀬沼・大江湿原》
雪解けと共に花々の芽吹き。下ノ大堀の水芭蕉も見頃が始まりました!! 尾瀬ヶ原では日差しを浴びて木道上の残雪がほぼ […]
-
-
2019.5.21尾瀬エリア
【注意】尾瀬ヶ原方面の通行止めについて
◆ 解除になりました‼︎ 現在、大雨の影響で尾瀬ヶ原各所で木道の冠水等が見られております。 皆様の安全を確保する […]
-
-
2019.5.17ブログ
2ヶ月に一度の『庚申(こうしん)の日』
5月23日(木)は2か月に一度の『庚申(こうしん)の日』!! 昔から片品村では2か月に一度、その年の五穀豊穣を祝 […]
-
-
2019.5.15尾瀬エリア
尾瀬ヶ原の様子
尾瀬ヶ原湿原(下の大堀)では、雪解けがはじまったところから小さいミズバショウが顔を出し始めていますが、鳩待峠から […]
-
-
2019.5.13丸沼エリア
日光白根山情報!!(5月12日現在)
菅沼~冬道~弥陀ヶ池~山頂~五色避難小屋~五色沼~弥陀ヶ池~夏道~菅沼と歩きました。 冬道はまだ利用が可能ですが […]
-
-
2019.5.10ブログ
道の駅尾瀬かたしな『813ひろば』について
道の駅尾瀬かたしな“813ひろば”では、現在工事を行っております。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協 […]
-
-
2019.5.7尾瀬エリア
尾瀬情報*鳩待峠~山ノ鼻間の様子*
鳩待峠~山ノ鼻間、所々木道を掘っている箇所がありますが、木道のほとんどはまだ雪の中です。残雪が多いところで2m以 […]
-
-
2019.5.5武尊エリア
\予告/次のお楽しみは…
先日のテレビ放映では、たくさんの方にご覧いただき、誠にありがとうございました‼️ 天王桜のライトアップの様子は […]