2025.08.27

尾瀬情報【尾瀬ヶ原版】

爽やかな風が吹き秋の気配漂う尾瀬ヶ原へ♪

山の鼻から牛首分岐間のヒツジグサの葉が色づいてきました。

牛首分岐からヨッピ吊橋の間では池塘に夏の雲と燧ケ岳が映っています。

東電小屋付近の林内の木道では涼しさを味わえます。

竜宮尻や赤田代ではアケボノソウが咲き始めました。

尾瀬ヶ原内では、ウメバチソウ、イワショウブ、オクトリカブト、ミヤマワレモコウなどが咲いていました。

 

◆ 入山時の注意 ◆

※八木沢橋が破損しているため、八木沢道は通り抜け出来ません。

※熱中症に注意していただき、十分な水分補給と休憩を取るようお願いします。

※午後になると天気が急変し雷雨になることがあります。必ずレインウェアを持参してください。

※気温が高い日は吸血虫(蚊やアブなど)が活発になります。ご注意ください。

 

提供:尾瀬保護財団 https://oze-fnd.or.jp/