2025.07.30

尾瀬情報【尾瀬ヶ原版】

盛夏の尾瀬ヶ原

熱中症に注意し、楽しい散策を♪

牛首分岐周辺では青紫色のサワギキョウが、木道沿いに咲き始めました。

牛首分岐からヨッピ吊橋の間は、ニッコウキスゲに代わり、コバギボウシの群生が広がります。

ヨッピ吊橋周辺ではキンコウカの向こうに、池塘と澄んだ夏空が広がっています。

竜宮~ヨッピ吊橋間では、ヤマドリゼンマイの群生が見事です。

 

*尾瀬ヶ原で見つけた花*

ミズギク・ヒツジグサ・オゼコウホネ・トモエソウ・ノアザミ

オゼヌマアザミ・コオニユリ・アカバナなど

 

※入山時の注意※

◆長沢橋・八木沢橋が破損しているため長沢新道と八木沢道は通行できません。

◆赤田代にある尾瀬温泉地区公衆トイレは設備破損により使用できません。

◆木道の老朽化した箇所があります。注意して通行してください。

◆雨で濡れた木道は滑りやすいので小さな歩幅で歩き、滑りにくい靴でお越しください。

 

尾瀬保護財団 https://oze-fnd.or.jp/