2025.07.01

尾瀬情報【尾瀬ヶ原版】

梅雨晴れの尾瀬日和 植物たちがイキイキと咲き誇っていました!

 

山の鼻から牛首間の木道沿いにはカキツバタの紫色が目立つようになりました。

牛首からヨッピ吊り橋の間ではパッと目を引く華やかなレンゲツツジとともに木道と木道の間にはニッコウキスゲが咲いていました。

竜宮周辺では淡い紅色のラウジロヨウラクが可愛らしく咲いていました。

東電小屋あたりではコバイケイソウが群生していました。

尾瀬のシンボルでもある燧ケ岳も緑豊かな姿となりました。

 

◆入山時の注意◆

・木道架け替え工事中の箇所や、木道の老朽化した箇所がありますので、注意して通行してください。

・雨で濡れた木道は滑りやすいので小さな歩幅で歩き、滑りにくい靴でお越しください。

・長沢橋、八木沢橋が破損しているため、長沢新道と八木沢道は通行できません。

 

尾瀬保護財団 https://oze-fnd.or.jp/