2025.02.03

「上州武尊スノーシューイング・レース 2025」のお知らせ

夏はキャンプ場として皆様に親しまれている「片品村/ほたか牧場OZE-HOSHISORA リゾート/冬季閉鎖中)」で今年の3月16日(日)に「雪上トレラン」とも呼ばれる上州武尊スノーシューイング・レース(日本スノーシューイング連盟主催)がで初めて開催されます!

興味のある方はぜひ下記のページより確認してください。

エントリーは3月2日まで(定員になり次第早期締切あり)

 

【片品大会実施要綱】

https://japansnowshoeing.org/wp-content/uploads/jssf-documents/grandprix_2025_yoko_katashina_241114.pdf

【 参加申込フォーム 】

https://japansnowshoeing.org/events_entry_form_2025_transfer/

 

宿泊を希望されたり、他の大会にも参加希望で、クレジットカードで決済される場合は次のフォームをご利用ください。

https://japansnowshoeing.org/events_entry_form_2025_paypal/

 

【グランプリシリーズ実施要綱】

https://japansnowshoeing.org/wp-content/uploads/jssf-documents/grandprix_2025_yoko_grandprix_241115

 

【問合せ先】

日本スノーシューイング連盟事務センター

ご不明な点は何なりとお問い合わせください。

 

日本で最初のスノーシューイング・レースとして始まり、25年の実績を持つ本大会。

今シーズンは富山、金沢、群馬の各スノーフィールドで開催されます。

どの大会も持ち味の違うコース設定で、シリーズ連戦でも、単一参戦でも、十二分にお楽しみいただけます。

また、体力・経験値・チャレンジ意欲に応じて選べるので、スノーシューを履いたことのないまったくの初心者から健脚猛者まで、参加者を選びません。スノーシューを使った雪上トレランレースといえば本大会。

さぁ、あなたも。真っ白な雪にまみれて、夢中で駆けっこしませんか。

 

【 大会概要 】

上州武尊山(ほたかやま)は、群馬県の最北端にある標高2,158mの山で、日本百名山の一つである。そのふもと、尾瀬国立公園の玄関口でもある片品村の旧武尊牧場スキー場が本大会の舞台である。人気のトレイルランレース「上州武尊山スカイビュートレイル」のコースの一部でもあり、雄大な景色と満天の夜空が楽しめ、近年、話題のグランピング施設「OZE-HOSHISORA リゾート」も開設されて再び注目のエリアとなっている。また冬季は関東近郊の豪雪地帯としても知られ、一年を通してアウトドアアクティビティでにぎわいを見せている。
凛とした白銀の平原を、吐く息も白く輝かせて翔け競う雪上レース!その非日常は参加者だけが味わえる特別な体験です。開催には厳しい雪山でのコース設定と運営経験が求められ、今ではこのような大会自体があまり他にありません。スノーシューを履いて雪上を走るため、負荷は無雪期のトレランの約1.5倍、耐久コースの場合は標高差が500m近くあり、フルマラソンに匹敵するほどの体力が必要とされます。そんな辛さも苦しさも、冬の大自然を駆け抜ける爽快感がきっと吹き飛ばしてくれることでしょう。

【 開催日 】2025年3月16日 (日)

【 競技種目】 ①ミドルコース(約5Km男女) ②ロングコース(約10Km男女) ③耐久コース(約20Km男女)

【 開催地 】群馬県片品村旧武尊牧場スキー場