夏道はだいぶ出ていますが、広葉樹林内では踏み抜きと滑落、針葉樹林帯内では特に道迷い注意です。
尾瀬沼はクラックや緩みが出ていて、乗るくらいならともかく、渡り切るのは危険です⚠
登山口に雪がないので、安易な入園者への入山指導が必要かと思われます。
提供:尾瀬・奥日光ネイチャーガイド莫 杉原勇逸氏
【大清水~一ノ瀬間】

【一ノ瀬三平橋】

【岩清水】

【三平見晴台】

【夏道の赤布マーキング】

【三平峠】

【三平下尾瀬沼山荘】

【尾瀬沼と燧ヶ岳】

【左に新・右に現尾瀬沼ビジターセンターと中に長蔵小屋】

【大江湿原】

【尾瀬沼区域の景観】
