2025.05.26

尾瀬情報【尾瀬ヶ原】

ミズバショウの群生をお楽しみください!

湿原に雪解け水が流れ込み、尾瀬ヶ原湖ができています。

ミズバショウの仏炎苞が大きくなってきました。

竜宮十字路手前の木道の間にリュウキンカが咲いています。

見晴十字路手前では木道脇にザゼンソウが咲いていますので、探してみてください。

東電尾瀬橋付近でもミズバショウの群生が見られます。

尾瀬ヶ原ではヒメイチゲやワタスゲ(花)が見られました。

 

※入山時の注意

◆木道の老朽化した箇所があります。注意して通行してください。

◆残雪状況について

・鳩待峠~山ノ鼻間:ほとんど木道が出ました。日陰などでは雪が残っている箇所があります。

・尾瀬ヶ原:木道上はほとんど雪がありません。温泉小屋方面や東電小屋東側の林内には、残っている箇所があります。

◆長沢橋・八木沢橋が破損しているため長沢新道と八木沢道は通行できません。

 

尾瀬保護財団 https://oze-fnd.or.jp/